ヨガのティーチャートレーニングはここ数年とってもメジャーになり、日本にいても資格取得は可能です。1ヵ月集中、前後期に分けて受講、週末のみ通学、単位制、オンライン受講etc..それぞれの通いやすい形で学びを深められるようになって、ヨガが特別な人の為でなく、誰でもどこでも学べる環境になり嬉しい気持ちです。
その中で、あえて海外に拘ってティーチャートレーニングを開催し続けています。
4~5週間海外で生活となると、、、仕事の事、家庭の事、治安の事、言葉の事、金額だって上がり、帰国後の生活の不安などなど、ハードルはぐっと上がります。
その日常様々な抱えている事柄から解放されて、自分のためだけに時間を使える機会が人生にどれだけあるでしょか?
『日常から離れる』事が、本当の自分を知る為に重要な事だと考えています。
挑戦なしに変化はない!楽に手に入るものは簡単に消えていきます。一生に一度の学びだからこそ、真剣に自分自身に向き合える環境を選んでいます。
そしてもう1点、『自然と繋がる』事を重視しています。
大地を感じ、水に浄化され、太陽に心から感謝し、風を漢字ながら、今という空間に存在する貴重な経験を体感できるよう、滞在施設には拘っています。
海外だから良いわけではないです。
日本でも学べるんです。
でも、上記の『日常から離れる』&『自然と繋がる』観点から海外でのトレーニングに拘っています。
あともう1つ大事な事。
私が好きな場所‼であることも重要。
信じて参加してくれた方々の大切な心を育てる為に、指導者でわる私が、心から安らげて好きだな~と感じられる場所で開催する事もぶれずに守っていこうと思っています。
0コメント