全米ヨガアライアンスでは、200時間も300時間も哲学の授業が必須科目となります。
インドで生まれたヨガもアーユルヴェーダも、ベースにあるのはインドの哲学となります。
哲学の授業は堅く難しいイメージを持たれる場合もありますが、実際には心を穏やかで幸せな状態へ導く為の知識です。
ヨガでは無知は暗闇、知識は光。
正しい知識で進む道を照らす。
私は幸運にも世界中で多くのトレーニングで通訳やアシスタントを経験させて頂けたので、インド人をはじめ、多くのヨガやインドの思想に長けた先生方の哲学を近くで学ばせて頂く機会に恵まれました。
今迄にもトレーニングでは海外講師に哲学授業は任せています。
日本ではその叡智を私なりに理解した内容を伝えています。
毎回その場で巡り合う先生にお願いしているので、ゴアとリシケシで今年はどんな哲学に出逢えるか楽しみ。
Yogendra Mishra Ji
私の最初のインド人哲学の先生。
0コメント