古典太陽礼拝

先日、ゴアで開催する200時間のトレーニングで最初に学ぶシークエンスは『種子礼拝』だとお伝えしましたが、300時間で最初に学ぶのは『ハタヨガ古典太陽礼拝』です。

動きはシンプルですが、その動き1つ1つに太陽を表すマントラを捧げながら動きます。

太陽礼拝には流派毎に多少の動きの違いはありますが、ウォームアップに最適で回数が増えるごとに徐々に呼吸と体がのびやかになり、深まっていく感覚が好きです。


200時間のサポートは今月から始まりますが、300時間のサポートは5月から始めます。

6か月かけて私から直接200時間の指導を受けていない方にも、11月にはスムーズにリシケシの地でスタートできるよう、心と体の準備期間の開始です。


お申込み者には5月から送付される【Auspicious Letter】、どこで古典の太陽礼拝の解説も掲載する予定なので、お楽しみに♪

0コメント

  • 1000 / 1000